自然の中での暮らす営みの中で
頭で理解したことを身体で体感し、心で感じ味わいつくす。
この3つを繋げて、本当の「生きる力」へと。
種をまく、魚を取り、火を囲み、自分で使うものを作る。
これからの時代に必要なことは、自分で考え、自分で行動できること
わたしという『個』を最大限に発揮することで
『全』へと貢献していくこと
暮らしの学校(フリースクール)は自然の中の暮らしの中で
学び、作り、遊び、心と身体と魂を磨きます。
大切にしていきたいこと
●自然と繋がり、自分と繋がる
自然と繋がることは自分の根っこと繋がること
自然に生かされていることに感謝し、自分自身を活かすことで、自然の恵みを活かし、それを循環させていく。
●自然の循環の一部としての暮らしの中で学ぶ
種を植える、育てる、獲る、生活に必要なものを作る。
●ただ、遊ぶ、ただ学ぶではなく頭の知識と体感を繋げ本物の知恵とする
1つ1つの体験もそのメカニズムや仕組みも学びながら
知識も身につけることを大切にします。
その知識をしっかり体感する体験へとつなげ
頭と身体、心で理解することを目指します。
●自活する術を学ぶ
自分の働きがどのように社会に還元できるか
自分の好きややりたいことをお金に変えていく術や体験を大切にします。
●食べることから学ぶことを大切にする
出来る限り自分たちで育てたお野菜、そこにある野草や、獲ってきた魚やエビなど、オーガニックの食材を中心に使用し、役割分担をしながら、自分たちで作るということを大切にしていきます。
食はわたし達の中心であり、色々なことに繋がる学びの宝庫です。
●自由なだけでなく 基礎学力や役割分担は大切に
フリースクールは基本的にはこども達の意志を尊重し、自由ではありますが、あらゆる物つくりや学びをする際にも基礎学力は不可欠です。それぞれのペースで、静かに学習する時間も設けています。
また、暮らしをしていく上では様々な仕事があることを知り、その役割を担うこともこども達の幅や世界を広げてくれます。
こども達の意志を尊重しながら、一定の秩序とのバランスの中で活動することを大切にします。
概要
対象 小学1年~中学生(縦割り混合クラス)
活動日
月・水・金
費用 入学金 30,000円+税(33,000円)
月謝 30,000 +税 (33,000円)
(月途中入学の場合は日割り計算となります)
兄弟姉妹割引
兄弟姉妹のいる場合は1万円減額します。
週一回14000円+税(15,400円)
週二回24000円+税(26,400円)
単発体験
(随時受付中 予定によっては受け入れができない場合もございます)
一日 4,000円+税(4,400円)
10時から16時
食事・おやつ付き
★体験後、入学された方につきましては
食事代1,000円を差し引いた3,000円を返金いたします。
長期休暇あり(春、夏、冬)
◇暮らしの学校で行われる活動は、非形式的教育といわれるもので、体験を中心としたものです。
子どもたちの大きな喜びになる自由な行動は、できる限り保障したいと考えています。
火をたいたり、刃物を使って料理や工作をしたりもしますので、擦り傷切り傷などもあるかもしれません。
もちろんスタッフは安全に関しての細心の注意を払いますが、ご理解の上、ご了承ください。
万が一、事故など起きた場合には応急処置をし、適切な医療機関へと取り次ぎます。
(障害保険にも全員加入します)
◇朝の時間に静かな学習の時間を設けております。
学校が出席扱いになる(学校判断)オンライン講座などもございますので
各判断でご利用ください。
◇あらかじめ決めた年間行事は特にありませんが伝統的な季節の催事は大切にし、他はこどもたちの発想やアイデアなどをもとに組み立てていきます。
◇コンピュータ・スマホなどは板倉の家(静かに過ごすお家)で学習の時間などのみ使用できます。
◇お菓子などの持ち込みはできません(お菓子も食べたければ手作りしていきます)
一日の流れ
9時半
◎登校
それぞれに基礎的な学習の時間を持ちます。
オンライン、ドリルやプリントを活用したり、読書をする時間とします。
それぞれのやりたいことを調べたり、図鑑をみたり
それぞれのペースで活動します。
10時半
◎ 始まりの会
香りやリンの音を聞きながら五感を刺激し、
静かに落ち着いて自分自身を整えます。
◎ プランの時間
基本的にやりたいことを選んで何をするかを決めていく時間
(こども達の自由な意思を尊重しながらも、新しいことにチャレンジすること、世界を広げていきため、暮らしをする上で必要な仕事を分かち合うことも大切にしていくため、スタッフからプランの提案もしていきます。)
○ 子どもからのプラン 1日のプラン、数日のプラン、長期的なプロジェクト(たとえば小屋つくり)など
○ スタッフプラン 子どもからでるプラン以外に子どもの興味関心、年齢や発達に応じた内容を提案し、
子どもと話し合って決めます。
家づくり、手芸、工作、音楽、運動、実験、料理、創作活動、農作業、山、海、川、釣り、などなど 様々な分野の達人や体験の授業
12時~13時
食事
15時半
分かち合いの会
今日一日の中であったこと、学んだこと、思ったこと
感じたことを話あい、ただ聞き合います。
何を言っても、許される受け入れられるという安心感に包まれて
インプットしたことをアウトプットすることや
自分の意見を言える、自分のことを俯瞰してみるという体験を積み重ねていきます。
体験随時受付中
入学をお考えの方
時々はこどもに自然体験をさせたい
月に一回だけでも通わせたい
などの場合は体験をご利用ください。
一日4000円+税(44,000円)
(食事・おやつつき)
★体験後入学された場合には、4000円から食事代を差し引いた3000円を返金いたします。
お問合せ
お電話か、公式ライン、または下記のお問合せフォームより
お問合せください。
05036362270(田中)